年末年始にいたるまで人が集まる場面が増えるこの時期、
ちょっと気になるのが香りの扱い方です。
季節や装い、またシチュエーションに合っていないなど、
いまいちうまく使いこなしていない方が結構多いよう。
そこで今回、提案したいのが、
香りを重ねて使うという新しい愉しみ方です。
香りは、選び方、使い方が難しくてつい敬遠しがち、
という方もいるかも知れません。
でもそれは、なんとももったいない話です。
香りは、もっと身近な存在。
ファッションやメイクと同じように
自分をより魅力的に演出するためのかけがえのないツールです。
また、つける部位や体温、季節や気温、空間や場面、
さらに時間の流れによっても変化していく、とても楽しいもの。
そうした特性を最大限生かして
香りを楽しみ尽くすという発想から生まれたのが、
この「レイヤード フレグランス」です。
☆香りの重ね合わせ方は無限大
アイテムは、ボディスプレーとクレム ドゥ パルファムの2品。香りの種類は、ミステリアス ミックス、レモンピール、
ホワイトムスク、ローズ&ミュゲの4種。
これを、自分の好みやシチュエーションによって組み合わせ、
たとえば、まずローズ&ミュゲのクレム ドゥ パルファム(クリーム状の香料)を
胸元、鎖骨、手首などの肌に。
胸元、鎖骨、手首などの肌に。
つぎに、レモンピールのボディスプレーを服に軽く振りかけて。
最後に、ホワイトムスクのボディスプレーを空間にひと振り、という具合。
つまり、1.ボディ、2.ファブリック、3.スペースと3段階で重ねていくわけ。
こうすることで、遠くからほのかに漂う香りが
近づくにつれて少しづつ深みを増し、空間まで含めて立体的に
優美な香りを印象づけることができるのです。
優美な香りを印象づけることができるのです。
いままでと違うこんな使い方で、
香りの演出に奥行きと幅が加えられるーー。